よくある質問

今までに寄せられたQ&Aをまとめています。

問合せのタイトル行をクリックすると、回答内容を確認することができます。
どんな事でも構いませんので気軽に下にありますフォームよりご質問下さい。

(他のみなさまもお聞きになりたいような質問内容の場合、個人情報を取り除き、公開させて頂く場合があります。)

Q1. 禁煙外来は幾らかかりますか?あまり自信は無いのですが成功率はどれくらいでしょうか?
A1.
当院は認定施設ですので保険診療が可能です。院内でお薬をお出ししておりますので、内服薬での治療の場合、5回分で合計17,200円(初回時初診で3割負担で計算、薬代込み)となります。12週間(84日)ですから、タバコ代(320円x84=26,880円)よりは安いとお考え下さい。
成功率についてはメーカーのホームページにも公表されていませんが、60~70%程度でしょうか。当院では約4ヶ月間で24名の方が開始され(6月末現在)、1名除き内服薬による治療を選択されており、12週間を待たずに禁煙できた方も多くいらっしゃいます。治療途中の方を含め、減煙1名、中断2名(内1名は治療再開、他の1名は副作用の疑いで中止)で、成功率は高いようです。
Q2. 足の不自由な高齢者の家族を車で連れて行きたいのですが駐車場を含め問題はありますか?
A2.
クリニックの北側(駅と反対側)に3台分の駐車場を用意しています。
またトイレを含め車いすをお使いでも問題ない構造になっていますので
安心してお越しください。
Q3. 漢方内科と書いてあるのをホームページで見ましたが、いったい何をするのでしょうか?どのような病気の時にかかればいいのでしょうか?
A3.
いろいろな病気に対して漢方での治療を引き受けております。診療としては、漢方的な診察(主に脈、舌、おなかを診ます)をする以外にには大きな検査などは基本的には行いません。
体の状態(証と言います)に応じた漢方薬を服用していただきます。但し、必要に応じて西洋医学的な検査をすることもあります。漢方での治療をしてみたい、あるいは従来の治療で上手くいかない場合など、どんな病気でも結構ですのでご相談ください。皮膚の湿疹でも漢方で治療し良くなった方もいらっしゃいます。
Q4. 最近太りぎみなので気になっています。やせる薬ってありますか?
A4.
中国では肥満症の事を「肥胖症」と言い、以前は「肥貴人」はお金持ちで裕福な食生活をしている結果であり、あまり病気とは考えられていませんでした。現在ではメタボリック症候群は成人病を招く危険な病気と捉えられており、予防が必要なのはご存じの通りです。
基本的には食事や飲酒の制限が必要で、特に検査で「中性脂肪」が高いと言われた方はカロリーオーバーだと考えていただいても良いでしょう。摂取カロリーが多すぎると、痰湿や湿熱が生じて肥満に繋がりますが、脾胃が弱かったり、ストレスがあったりしても肥満となります。それぞれの病態(証と言います)に合った漢方薬をお勧めします。
Q5. 今年の検診で初めて異常があると言われたのですが?
A5.
具体的に何が異常値であったのか分かりませんが、検診で指摘された場合に必要な精査のほとんどは可能です。特に、高血圧、心電図異常、糖尿病などはすぐに精査が可能です。
一度ご来院いただき検査し、もし問題があれば対応策を考えましょう。
ただし、肺に陰影があると言われた場合は、CT等がある施設への受診をお勧めします。
Q6. 家で市販の機器で血圧を測っていますが、測るたびに違う数字が出るのですがどれが本当なのでしょうか?
A6.
血圧を測る場合はどうしても緊張しますね。緊張すると血圧は高目になります。3回続けて測っていただき、一番低い数値を採用していただければ良いでしょう。
一般に血圧は、一日の内で30程度の上下があります。さらに駅の階段を駆け上がったり、緊張したりすればもっと上がります。そういう状況を心配する必要はありませんが、イライラを避け、穏やかな生活を心がけていただくことは必要です。
また、起床後1時間程度で、朝のお薬を飲む前に血圧を測っていただくと、早朝高血圧が分かります。できれば、夕方帰宅後のリラックスした時間、例えば食後や入浴後など、決まった時間にも測っていただけると治療方針を決める上でとても参考になります。
Q7. 甘い物が好きで糖尿病が心配ですが、検査はどのようなことをするのでしょうか?
A7.
甘い物が好きだからすぐ糖尿病になるわけではありませんが、喉が渇きやすく、尿の回数が多いようなら要注意です。検査は主に血液と尿の検査ですが、合併症の検査を行うこともあります。糖尿病と確定するには、日にちを空けて検査する必要がありますのでご注意下さい。
Q8. 胃カメラ検査を受けたいのですが可能ですか?
A8.
申し訳ありませんが、消化器の専門ではありませんので、胃カメラや大腸カメラは施行しておりません。必要な方にはご紹介申し上げています。
Q9. 漢方は保険が効きますか?
A9.
保険の効く漢方と効かない漢方があります。当院ではエキス剤と言われる製剤を中心に処方しており、保険の範囲内での治療がほとんどです。
Q10. 現在一人住まいで足も悪いのですが、往診はしてもらえるのでしょうか?
A10.
現在一人で診療しておりますので、往診は昼休みの時間(正午過ぎから午後2時半頃まで)なら可能です。往診代は保険で決められており、診察代とは別に昼間でしたら、3割負担で1,950円、1割負担で650円ですが、車代が距離に応じてかかることをご了承下さい。
Q11. 町のクリニックは通院しやすい反面、設備等で心配なのですが、大きな病院との連携がありますか?希望の病院へ紹介してもらえますか?
A11.
連携先として、独立行政法人国立病院機構災害医療センター、国家公務員共済組合連合会立川病院、社会福祉法人恩賜財団東京都同胞援護会昭島病院(以上順不同)などがありますが、それ以外にもご希望の病院宛に紹介状をお出ししています。
Q12. 多汗で悩んでいたところ、漢方で体質改善ができると聞いて調べている時にこちらのウェブサイトに辿り着きました。幼い頃から大変な汗かきで、精神状態や季節、気温に関係なく常に大汗をかいています。
現在30代後半でお腹が出てきましたが、30代前半までは172cm・60kgの体型でも汗かきでした。
また私の父、母方の祖母も汗かきですが、私が一番酷いです。
頭皮からの汗が多く、顔に流れ落ちてくるため一番気になっております。
仕事上人と会う機会が多く、一人だけダラダラと汗を垂れ流しているのは何かと支障もありますので、できる事ならこの体質を改善したいと考えています。
漢方で多汗の治療は可能なのでしょうか?
また漢方は保険が適用されないと聞きますが、一度の通院でどれくらいかかるものなのでしょうか?お手数ですがご回答をよろしくお願い致します。

Q13. はじめまして
中神近辺の病院を探していてHPを拝見しました何科に行けばいいか分らないときは、内科に行ってもいいのでしょうか?年齢34 身長154 体重44
少し痩せているとは思いますが、今の女性では異常とまではいかないと思います
ですが、鎖骨の下からアバラが浮き出ていて拒食症や栄養失調の子供みたいな身体をしています
3年ほど前に産婦人科に行きましたが、これといった治療はなく今に至っています
何の病気か分からないので、何科に行けばいいか分らず
大きな病院だとたらい回しになりそうで困っています。

Q14. 現在43歳の女性です。
数年前から排卵期と生理前に体重が増え
もとに戻らなくなってしまいました。
食べる量や内容は変わりません。
婦人科に行ってみたのですが
問題ないとのことでした。
ただ今も体重が増え続けていて困っています。
現在、160cm、90kg位です。
なんとかして体重の増加を止めたいです。漢方で何か合いそうなお薬はありますでしょうか?よろしくお願いします。

Q15. 現在妊娠7ヶ月目です。
小さい頃から便秘がひどく、現在も薬を飲んで週に1~2回出す生活ですが
すっきりと出しているわけではありません。
以前、針の先生にお腹が冷えていると言われ気になっています。
妊婦でも処方していただける漢方はあるのでしょうか。
Q16. 摂食障害、過食症に悩む場合、何か漢方や先生のクリニックで対応はありますか?
Q17. 抗酸化療法というものは、どの様な症状に対応するものでしょうか?
自費治療との事ですが、治療費はどの位でしょうか?
何回位必要なものでしょうか?定期的に行うのが好ましいのでしょうが、何日に一回行うとよいものでしょうか?
Q18. 主人が前立腺がんと言われていますが、現在のところ手術などをするほど大きくはなく経過観察と言われています・レベルで6.8位です。 本人は糖尿病の薬も飲んでいます。 ストレスの多い仕事で、69歳と年齢も高いので何かいい漢方薬がないかと思います。仕事場が羽村なので近場で通えるところをネットで探して しんクリニックに来ました。よろしくお願いします。

 

お問い合わせ

お問い合わせフォーム

件名
メールアドレス
メールアドレス確認
問い合わせ内容

           注意)質問内容をHPへ公開されたくない場合は、問い合わせ内容にその旨をご記入ください。

   

 

サブコンテンツ

よくある質問

このページの先頭へ